<会津一周650km>
今週木曜日に、OZちゃんと西会津の渓流に行く予定です。
そこで、今日は川の下見と、空振りだった時のリカバリーポイントを探しておく目的で会津にやって来ました。

明るくなってるからいいけど、薄暗い中で、この案山子を見るのはブキミなものがあります。

いつも入渓する場所は木曜日に取っておいて、今回は少し下流から釣り上がろうと考えていたのですが、すでにクルマが・・・・。
橋の下側には、長い竿を振ってるオジさん。
もしかしたらアユ釣りかな・・・?

こりゃダメだ…。もう少し上がった場所に行ってみると、ここにも軽トラがあります。

ってことで、結局いつも入るポイントにクルマを進めると、既に釣り人が退渓してくるところでした。
さっきあった軽トラの持ち主かな?

駐車場所には、幸いクルマはありません。
クルマを停めてさっそく準備を・・・・。
晴天の早朝の山奥。気温15℃
でもトンボが舞っています。

さすがに空気も澄んで、涼しくて気持ちがいい。
澄んだ空気に、かすかに畑の肥料の臭いが混じります。

Astrum、俄かにもよおしてきました。 ・・・・ンコ。σ(^_^;)
近くの草むらに分け入って行くと、うわッ!!
(写真をアップするのはコンプライアンス上問題があるので、やめときます。)

見つけたのは、先行者の・・ンコ
色艶と臭いから判断して、30分は経ってないカンジ。
「きっと、さっきのオジちゃんが落として行ったんだわ。」
畑の肥料の臭いかと思った正体は、コレだったんだネ。
Astrum、・・ンコする場所を獲られて、する気が無くなりました。

・・・ってことで、さっそく支度して、川に入ります。
でもきっと、さっきのンコオジさんが探った後でしょうから期待薄。。。

案の定、まったく反応なし。

最初に反応があったのは、予定区間の中間を過ぎたあたりでした。
一回食い損なった所を流すと、再びアタック。

そんなときは、だいたいイワナですよね。

小さいけど「ボ」を回避してホッとしました。
そのすぐ上の瀬尻から、チビヤマメも出てきました。

釣り上がるうちに徐々に反応が出てきて、流れ出しの弛みを流していたエルクヘアーカディスにバシャッ!!とアタックが・・・。

体高の高いリッパな25cm。 今シーズンの一番星です。

さらに、流れが落ち込む寸前のトコでイワナも出てきました。

ココには居るぞ・・・と思ったトコから出る、気持ち良い瞬間です。

もう1匹、弛みから23cmのヤマメが出てきて調子よくなってきた所ですが、今日はココまで・・・。

なんせ、来週のOZちゃんとの釣行が本番ですから、OZちゃんが入退渓のときにヤブ漕ぎしなくていいように、しっかりヤブを踏みつけて退渓。


この後は、会津地方の川を探検することにします。
 
渇いた喉に、ミネラル水分補給!!  うめ〜ぇ!!

新潟の県境から、山を越えて谷をまたぎ、延々150kmに及ぶ道のりを、フライ向きのポイントを探しながら会津地方一周ドライブ。
その甲斐あって、数箇所のフライフィッシングに良さげな川を見ることができました。
次に来る機会が楽しみです。


Next

Back

Back to Top Go to Meneu